電子証明書(ICカード)のご購入、電子署名に係るご質問については、「電子入札コアシステム」でご利用できる認証局に直接お問い合わせください。
平成22年6月現在では、以下の認証局発行の電子証明書(ICカード)がご利用いただけます。
認証局 | 認証局URL |
---|---|
株式会社エヌ・ティ・ティ ネオメイト | https://www.e-probatio.com/ |
ジャパンネット株式会社 | http://www.japannet.jp/ |
株式会社中電シーティーアイ | https://repository.cti.co.jp/G2B/(CTI電子入札・申請届出対応 電子認証サービス) http://www.cti.co.jp/(会社HP) |
株式会社帝国データバンク | http://www.tdb.co.jp/typeA/ |
東北インフォメーション・システムズ株式会社 | https://www.toinx.net/ebs/info.html(TOiNX電子入札対応認証サービス) http://www.toinx.co.jp/(会社HP) |
日本商工会議所 | http://ca.jcci.or.jp/(ビジネス認証サービスタイプ1-A) http://www.jcci.or.jp/ (日本商工会議所 HP) |
日本電子認証株式会社 | http://www.ninsho.co.jp/aosign/index.html(コアシステム対応の電子証明書発行HP) http://www.ninsho.co.jp/(会社HP) |
電子認証登記所(商業登記に基づく電子認証制度) | http://www.ninsho.co.jp/hojin/(日本電子認証株式会社法人認証カードサービス) http://www.legal.co.jp/hojin/(株式会社リーガル 法人認証カードサービス) http://www.moj.go.jp/ONLINE/CERTIFICATION(法務省 商業登記に基づく電子認証制度HP) |
株式会社ミロク情報サービス(MJS電子証明書サービス) | http://ca.mjs.co.jp/ |
四国電力株式会社 | http://www.yonden.co.jp/business/ninsho/index.htm |
株式会社エネルギア・コミュニケーションズ | サービス内容決定後開設の予定です |
国際認証センター株式会社 | サービス内容決定後開設の予定です |
※現在、サービス準備中のところもあり、お問い合わせ先が変更となることがあります。
※電子入札コアシステム開発コンソーシアムのホームページ(こちら)も参照してください。